村上信夫のトークライブにノッポさんがゲスト出演!
「みんな小さい人」
〜こどもの日に、こどもだった大人たちへ送る特別な夜〜
![]() |
○日時:5月5日(土・祝) |
青松寺 花まつり
お釈迦様のお誕生日を祝いましょう
『花咲くいのちとノッポさん』
![]() |
![]() |
【1回目】11:30〜12:30(11:00 開場)
プロローグ〜花まつり〜
ノッポさん演じるひとり芝居の映像版を上映
「注文の多い料理店」
原作 宮沢賢治
狩りに出た二人の紳士が森の中で迷い、見つけたのは
…世にも不思議な物語。
「♪ノッポさんとあそぼう♪」
【2回目】14:00〜15:00(13:30 開場)
プロローグ〜花まつり〜
心豊かになることを願って書いた創作童話のノッポさんのひとり芝居
「こうまは はながすき」「おおかみガロとあさがお」
原作 高見のっぽ
「♪ノッポさんとあそぼう♪」
○会場:(東京都港区)青松寺 観音聖堂
○日時:平成30年4月8日(日)
○入場料:無料(3歳未満はご遠慮ください)
○各回入替制/事前申込み必要(座席数 各回120席)
○2公演ご覧いただけますが、それぞれにお申込ください。
○主催:青松寺
○企画・制作:ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
○申込み方法、詳細 → こちら(青松寺公演サイト)
『夕暮れもとぼけて見れば朝まだき ―ノッポさん自伝』刊行記念独占インタビュー
ブクログ ノッポさん インタビュー記事掲載
<前半>(1月16日17時配信)
「「できるかな」最初の1年は喋っていた?!―のっぽさん自伝『夕暮れもとぼけて見れば朝まだき』刊行記念独占インタビュー前編」
<後半>(1月17日17時配信)
「「本は世の中で一番大事なもの」―のっぽさんがオススメする意外な3タイトル!のっぽさん自伝『夕暮れもとぼけて見れば朝まだき』刊行記念独占インタビュー後編」
★高見のっぽさん トーク&サイン会
『夕暮れもとぼけて見れば朝まだき ―ノッポさん自伝』(岩波書店)
刊行記念
![]() |
|
◆ノッポさんを見て育った大人たちへ
『夕暮れも とぼけて見れば 朝まだき』 〜ノッポさん自伝
![]() |
|
こどもから大人まで楽しくつどえる秋の縁日〜地域のおまつり〜
たなべ健康まつり ノッポさん特別講演
![]() |
|
高校生が中心となってノッポさんと語りたいとの企画が実現しました!
子どもの権利条約フォーラムin信州2017
「こども」と「遊び場」を考える
ノッポさん講演会&パネルディスカッション
![]() |
|
TBSテレビ「ゴロウ・デラックス」にノッポさん登場です!
課題図書は「ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?
〜ノッポ流 人生の極意〜」です!
○放送時間:3月16日(木)深夜1時13分〜
※放送時間が変更になる可能性があります。
○番組サイトはこちら→TBSテレビ「ゴロウ・デラックス」
本日7日発売
サンデー毎日「著者インタビュー」にノッポさん登場です!
<ノッポさんからの心温まる珠玉のメッセージ>
ノッポさんの本が11月17日発売!
ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?
〜ノッポ流 人生の極意〜
![]() 撮影 五十嵐美弥 (小学館) |
|
(内容)
20年間にわたり、NHKの工作番組『できるかな』でノッポさん役を務めた高見のっぽ氏(82歳)による生き方本。
エッセイとインタビュー、創作紙芝居で構成されたノッポさんの人生哲学を盛り込んだ一冊。
子どものことを「小さい人」と呼び、子どもにも大人にも敬意を持って接するノッポさん。
ノッポさんの子どもとのつき合い方、大人とのつき合い方、幼少時の記憶など、
ノッポさんのきらめきのエッセンスをギュッと凝縮。
『できるかな』のノッポさんに再び出会える懐かしさともに、
自分の中の「小さい人」と向き合える感覚を味わえます。
(担当からのメッセージ)
ノッポさんとお話ししていると、いつの間にか自分が子どもに戻ったかのような不思議な感覚にさせられます。
『できるかな』のノッポさんは、我々の子ども時代そのもの。幼少時の記憶を鮮明に、
かつ膨大にお持ちになっているノッポさんの文章は、温もりと含蓄、ウィットに富んでいます。
かつて「小さい人」だった全ての人に読んでいただきたい一冊です。
ノッポさんの本発売記念トークイベント!
『ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?
―ノッポ流人生の極意―』(小学館)
刊行記念
ノッポさんとおしゃべり 高見のっぽさんトークイベント
11月25日(金)19時00分〜(開場18時30分)
場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:参加費 500円(要予約)
申し込み方法:店頭または電話にて、『高見のっぽさんトークイベント参加希望』とお申し出、 または下記のサイトのリンク先専用応募フォームからお申込み下さい。
○イベントの概要→東京堂書店サイト講演会情報ページ
本日発売 3月31日号週刊文春
「おいしい!私の取り寄せ便」にノッポさん登場!
小学館 小三教育技術 4月特大号
![]() |
|
本日の朝日新聞朝刊にノッポさんインタビュー掲載されました。
デジタル版で動画もご覧いただけます!
○朝日新聞デジタル版
「あの頃小さかった人たちへ ノッポさんからメッセージ」
文化放送 ラジオ 全国ニュース
32局生放送 『ニュースパレード』 恒例夏企画
「戦後70年〜風化させないために」
○日時
8月21日(金) 午後5時〜5時15分内
「”のっぽさん”が語る戦争」ノッポさんインタビュー放送予定
*予告なく変更される場合もあります。
・
文化放送サイト8月14日記事
ファミリーコンサート『キッズフェスタ2015』 ノッポさんゲスト出演!
⇒御礼!ノッポさんの圧巻の歌声とパフォーマンスにお客様はもちろん、出演者も喜んで下さいました
公式スタッフ日記「ノッポさんが歌った日」15年8月3日参照
![]() |
![]() |
○日時:2015年8月2日(日) 開場13:30 開演14:00
○会場:青葉の森公演芸術文化ホール(千葉県千葉市)
○主催・問合せ:青葉の森公演芸術文化ホール 043-266-3511
イーハトーブの鳥たち 展
オープニングイベント ノッポさんのひとり芝居『狼森と笊森、盗森』
![]() |
![]() |
○公演作品:『狼森と笊森、盗森』
○日時:2015年7月18日(土) 14:00〜15:00
○会場:町田市民文学館ことばらんど 2階大会議室(東京都町田市)
○対象:3歳〜一般
○定員:80名(要申込・応募多数の場合は抽選)
※「イーハトーブの鳥たち」展は7月18〜9月23日、うちノッポさん出演は7月18日のみです。
○申込方法:往復はがきで文学館「ノッポさんのひとり芝居」係まで
○問合せ先:町田市民文学館ことばらんど 042-739-3420
戦後70年の今 ノッポさんがあなたへ贈るメッセージを執筆。
岩波書店『私の戦後70年談話』
![]() |
戦後70年の今、これからの日本社会をどのように展望するか。各界41名による あなたへのメッセージ。ノッポさん部分は 本人執筆です。 岩波書店より7月3日刊行 |
ノッポさんとゴン太くん 登場!
○NHK BSプレミアム
○放送予定 4月5日(日)午前8時30分〜
*予告なく変更される場合もあります。
青松寺 はなまつり ノッポさんのひとり芝居
『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
賢治さんとノッポさんのお話に
心に花を、いのちの花を 咲かせましょう
⇒御礼!!満員御礼&大盛況でした!
公式スタッフ日記「ノッポさんが歌った日」15年4月4日参照
![]() |
![]() |
【1回目】11:30〜12:30(11:00 開場)
「こうまは はながすき」「おおかみガロとあさがお」
心豊かになることを願って書いたノッポさんの創作道話。
【2回目】13:30〜14:30(13:00 開場)
「注文の多い料理店」
狩りに出た二人の紳士が遭遇したのは…世にも不思議な物語。
【3回目】15:30〜16:30(15:00 開場)
「狼森と笊森、盗森」
四つの森と人間達が共に生きる交感・交流を描いた名作。
○会場:(東京都港区)青松寺 観音聖堂
○日時:平成27年4月4日(土)
○入場料:無料
○各回入替制/事前申込み必要(座席数 各回120席)
○2公演、全公演とご覧いただけますが、それぞれにお申込ください。
○3歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。
○主催:青松寺
○企画・制作:ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
子どものためのワンダーアートステージ
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
![]() |
![]() |
○日時:2015年3月7日(土)
1回目 開場10:30 開演11:00 (終演12:30予定)
2回目 開場14:00 開演14:30 (終演16:00予定)
○会場:東京都美術館 講堂(台東区上野公園)
○入場料:無料(要申込・抽選)
○定員:200名/入替制
○主催:ワンダーアートプロダクション
○後援:台東区教育委員会
○協賛:JXグループ
○企画・制作:ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
○申込方法:FAX・メール「ワンダーアートステージ係」まで
FAX 03-6240-1528 メール wonderartproduction@gmail.com
○問合せ先:ワンダーアートプロダクション 03-6240-1525
ノッポさんとお茶しない?教育について話そうよ!
『高見のっぽ講演会』
〜ワールドカフェ方式による意見交換あり〜
○日時 12月13日(土) 13:00〜15:00
○会場 聖心女子大学
○主催 聖心女子大学教育学科
『ノッポさんの宮沢賢治〜狼森と笊森、盗森&トーク』
⇒御礼!!大盛況
公式スタッフ日記「ノッポさんが歌った日」14年10月12日参照
○日時 10月11日(土) 14時〜15時30分
○会場 岩手県胆沢文化創造センター
○入場料 家族一組 500円
○お問い合わせ 東水沢保育園
(電話)0197-24-3014 (fax)0197-24-3039
◎初演をご覧になって 感激された先生方が「ぜひ地域でも!」と
企画された特別バージョンです。
ご家族、お友だちとお誘いあわせのうえいらしてください。
ワンダーサマースクール
『特別講演 ぼくは賢治さんが大好き!』
⇒御礼!! 1000人の皆様で大盛況でした
![]() |
●会場 大阪国際交流センター |
※教育関係者向けの有料講演です。
ラジオ 『ノッポさんが語る父の想い出』
○NHKラジオ第二放送
○「カルチャーラジオ日曜版」
○放送予定 6月22日(日)午後8時00分〜9時00分
○再放送予定 6月29日(日)午前10時00分〜11時00分
*予告なく変更される場合もあります。
講演会「ノッポさんが語る〜父の想い出」
○日時 5月21日(水)午後3時30分〜5時
○会場 NHK文化センター青山教室
○有料 (会員・一般で異なります)
○お申し込み、お問い合わせ 03-3475-1151
○ホームページ NHKカルチャー 青山教室
○日本テレビ
○放送予定 5月18日(日)午後1時15分〜
*予告なく変更される場合もあります。
NHK総合テレビ
「ひるまえほっと」にて、
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』−東京公演− の模様が紹介されます!
○NHK 総合
○放送予定 4月18日(金)午前11時05分〜
*予告なく変更される場合もあります。
日本テレビ『人生終了クイズ』
新感覚の視聴者参加型クイズ番組『人生終了クイズ』緊急生放送!
われらがノッポさん民放でバラエティ初MC! 温厚で知られるノッポさん・・・実は ブラックで毒舌全開のおじいさま! 民放仕様のブラックなノッポさんに乞うご期待!
![]() |
●「人生終了クイズ」放送予定日時
第1回 2014年4月3日(木)深夜24:59〜25:29
第2回 2014年4月10日(木)深夜24:59〜25:29
いずれも日本テレビ(関東地区)で放送いたします。
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
−東京公演−
⇒満員御礼!! たくさんのご参加ありがとうございました
![]() |
|
○場所:(東京都港区)青松寺 観音聖堂
○日時:平成26年4月6日(日)
(1)11:00開演「雪渡り」
(2)13:00開演「注文の多い料理店」
(3)15:00開演「狼森と笊森、盗森」
(各回入替制)
○入場料:無料!
○主催:青松寺
○企画・制作:ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
○お申し込み:ハガキ・電話・FAXの いずれかで
「青松寺ひとり芝居係」までご連絡下さい。
申し込み先着順。満席になり次第、受け付け終了と
させていただきます。
『ぼくは賢治さんが大好き!〜ひとり芝居・ノッポさんの宮沢賢治〜』が、再放送されます!
○NHK岩手ローカル 総合
○放送予定 12月29日(土)午前1時13分〜3時03分
*予告なく変更される場合もあります。
NHK盛岡放送局HP http://www.nhk.or.jp/morioka/pickup/index.html
「宮沢賢治没後80周年記念公演」
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
⇒満員御礼!! ありがとうございました!
公式スタッフ日記「ノッポさんが歌った日」13年12月1日参照
![]() |
○会場:ジーベックホール |
○主催:ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
○協賛:TOA株式会社
○後援:神戸市/神戸市教育委員会
○チケット取り扱い:イープラス(イープラス本公演専用ページ)
○公演お問い合わせ先:ジーベックカフェ 078-303-5604
平成25年度 青森県福祉・介護人材確保緊急支援事業
「福祉・介護人材参入促進事業」
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
⇒満員御礼!!
お越しくださった皆様 本当にありがとうございました
![]() |
○会場:青森県立美術館シアター |
○主催:青森中央短期大学
○後援:青森県教育委員会、青森県社会福祉協議会、
青森県介護福祉士会、青森県地域大学間連携協議会、
陸奥新報社、デーリー東北新聞社、毎日新聞青森支局、
読売新聞青森支局、NHK青森放送局、青森放送、青森
テレビ、青森朝日放送、エフエム青森、青森ケーブルテレビ
○お申し込み:10月5日(土)より、メール・電話・FAXのいずれかで
青森中央短期大学公開講座担当までご連絡下さい。
Eメール:shienka@chutan.ac.jp
申し込み先着順。満席になり次第、受け付け終了と
させていただきます。
詳細は「チラシ(裏面)」(申し込み方法はこちら)をご覧ください。
平成25年 福祉・介護人材参入促進事業
『五歳の記憶〜ノッポ流、人とのつきあい方』ノッポさん講演会!
『一緒に歌おう♪遊んでみよう〜コミュニケーション能力を磨くために〜』
キミちゃん講演会
![]() |
●会場 青森中央短期大学 |
●申込み 青森中央短期大学公開講座担当
TEL 017-728-0121 FAX 017-738-8333
ホームページ 青森中央短期大学
○主催 青森中央短期大学
○後援 青森県教育委員会、青森県社会福祉協議会、
青森県介護福祉会、青森地域大学間連携協議会、東奥日報社、
陸奥新報社、デーリー東北新聞社、毎日新聞青森支局、
読売新聞青森支局、NHK青森放送局、青森放送、青森テレビ、
青森朝日放送、エフエム青森、青森ケーブルテレビ
『ぼくは賢治さんが大好き!〜ひとり芝居・ノッポさんの宮沢賢治〜』
6月花巻初演の模様が 宮沢賢治さんの命日に放送されます!
○NHK岩手ローカル Eテレ
○放送予定 9月21日(土)午前9時〜10時45分
*予告なく変更される場合もあります。
NHK盛岡放送局HP http://www.nhk.or.jp/morioka/pickup/1309/kenji/index.html
花巻初演でほんとうに多くの皆様からお寄せいただいた「ノッポさんへのメッセージ」は、お約束どおり ノッポさんにお渡ししました。
宮沢賢治記念館 賢治の世界セミナー
宮沢賢治没後80年記念事業
ひとり芝居『ノッポさんの宮沢賢治〜ぼくは賢治さんが大好き!』
⇒満員御礼!! たくさんのご参加ありがとうございました
![]() |
|
![]() |
○場所:(岩手県花巻市)宮沢賢治イーハトーブ館ホール
○日時:平成25年6月2日(日)
(1)11:00開演「雪渡り」
(2)13:30開演「注文の多い料理店」
(3)15:30開演「狼森と笊森、盗森」
(各回入替え制)
○入場料:なんと無料!
○主催:宮沢賢治記念館
ひとり芝居ノッポさんの宮沢賢治制作委員会
○お申し込み:5月8日(水)より、ハガキ・電話・FAXの
いずれかで宮沢賢治記念館までご連絡下さい。
申し込み先着順。満席になり次第、受け付け終了と
させていただきます。
詳細は「公演案内ページ」をご覧ください。
BS-JAPAN 『昭和は輝いていた』
|
○テーマ 喫茶店 |
NHK『キャラ・フェスタ』
![]() |
・チラシ(PDF) |
越谷市商工会青年部第34回講演会
『ノッポさんのやればできる チャレンジスピリッツ』
ノッポさん講演会!
![]() |
●会場 文教大学(越谷市) ・チラシ(PDF)
|
NHKアーカイブス 「懐かしの番組1000本!あなたが選ぶリクエスト大募集!!」にみんなで『できるかな』を応募しよう!
NHKでこれまでに放送されたうち代表的な1000番組より、もう一度見たい番組に投票しよう!リクエストを元に特別番組などで紹介されます!
われらがノッポさんの『できるかな』は、「こども・教育番組」の「70年代」から検索・投票できます!
●応募方法 →NHKアーカイブス特集ページへ
(PC用ページはこちらから)、(携帯用ページはこちらから)
チャリティオークションに参加してみませんか?
●オークション期間:12月14日(金)10:00〜25日(火)22:00頃
詳細は、ユニセフのキャンペーンページの下のブルーのボタンから、
楽天オークションサイトへ進んでください。
台東区 2012心の教育推進区民大会
講演会『両親と私』
⇒満員御礼!! たくさんのご参加ありがとうございました
![]() |
|
●入場無料
●お問い合わせ先:台東区教育委員会 青少年・スポーツ課
03-5246-5822(平日9時〜17時)
●主催:台東区 心の教育推進区民会議
『ノッポさんとあそぼう!IN 福岡おやこフェスタ』
![]() |
・チラシ表(PDF) |
●入場無料(入園料別)※自由閲覧
●お問い合わせ先:国営海の中道海浜公園 092-603-1111
幼稚園、保育園および教育関係者のためのサマーセミナー
「ノッポさんとキミちゃんの 読む・聞く・演る」
●2012年7月26日(木)14時45分〜16時15分
●会場:静岡市民文化会館
●日時: 2012年6月2日(土)13時30分〜15時30分
●場所: 大阪樟蔭女子大学
●日時: 2012年5月13日(日) 13:00〜15:00
●場所: くまもと森都心プラザホール(JR熊本駅前)
●定員: 先着450人
●お問合せ先: 熊日事務局
●共催: 熊本日日新聞社 財団法人熊本公徳会
●後援: 熊本県文化協会 熊本県教育委員会 熊本市教育委員会
NHK RKK KTT TKU KAB FMK
●放送予定
2012年5月5日(土) 13:30〜15:30
(沖縄)イオン南風原ショッピングセンターにて公開収録
*予告なく変更される場合もあります。
●放送予定
2012年4月6日、13日(金) 11:30〜11:53
2012年4月17日、24日(火) 9:30〜9:53
*予告なく変更される場合もあります。
記念すべき第一回にノッポさん、ゴン太くん 登場!
●放送予定
2012年4月8日(日) 8:00〜9:29 NHK BSプレミアム
●再放送予定
2012年4月14日(土) 13:30〜14:59 NHKBSプレミアム
*予告なく変更される場合もあります。
『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(難病の子供たちを支援する施設に全額寄付)
持ち物 :筆記用具、クレヨン、のり(種類は自由)
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・FAX番号
○郵便番号、住所
を明記の上、FAXまたはメールで
ワンダーアートプロダクション(下記)までお申し込みください。
⇒FAX:03-3280-7156 メール:wap@basil.ocn.ne.jp
2012年2月6日より受付開始。先着申込み順。
主催:コスモ石油株式会社 共催:四日市市少年自然の家
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(難病の子供たちを支援する施設に全額寄付)
持ち物 :筆記用具、はさみ、クレヨン
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・メールアドレス
○郵便番号、住所
を明記の上、往復はがきまたはメール(携帯不可)で
下記までお申し込みください。
⇒〒260-8733 千葉市中央区中央3-10-8 千葉美術館「美術館ワークショップ」係 メール:workshop@ccma-net.jp
〆切:12月22日(木)必着。応募者多数の場合は抽選。
主催:千葉美術館/コスモ石油株式会社
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)ノッポさんのエコ工作&サイン会があるよ!
![]() |
満員御礼!!たくさんの ご参加ありがとうございました |
○場所:(財)富山産業展示館(テクノホール)
○日時:平成23年10月22日(土)、23日(日)
(ノッポさんのイベントは、22日13:45〜です)
○主催:とやま環境フェア開催委員会
(富山県、富山市、環境とやま県民会議、(財)とやま環境財団)
○お問い合わせ:とやま環境フェア開催委員会事務局
TEL 076−431−4607
『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(難病の子供たちを支援する施設に全額寄付)
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・FAX番号
○郵便番号、住所
を明記の上、FAXまたはメールで
ワンダーアートプロダクション(下記)までお申し込みください。
⇒FAX:03-3280-7156 メール:wap@basil.ocn.ne.jp
9月12日より受付開始。先着申込み順。
主催:コスモ石油株式会社
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)渋谷NHK放送センター内にあるNHKスタジオパークが、体験型テーマパークとして完全リニューアルしました。
「3Dシアター」コーナーでは、ノッポさんの「ありがとう!グラスホッパー-夢のたび編-」が、NHKを代表する作品のひとつとして上映予定です。
お問合せ:NHKスタジオパーク
『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
⇒台風12号の影響により、9月19日(月)に延期となりました。
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(難病の子供たちを支援する施設に全額寄付)
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・FAX番号
○郵便番号、住所
を明記の上、ハガキかメールで
美術館ワークショップ係(下記)までお申し込みください。
応募多数の場合は抽選。全員にハガキで通知。兄弟・お友達同士は一緒にご応募可。
⇒丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 「美術館ワークショップ」係
〒763-0022 丸亀市浜町80-1
締め切り:8月24日消印有効。
主催:コスモ石油株式会社
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
⇒ 現在も未だ広がりを続けております大地震の被害の状況を
考慮し、7/2(土)に千葉市美術館で予定されていた
『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』は、
2012年1月14日(土)に延期となることが決定致しました。
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(参加費は全額寄付)
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・FAX番号
○郵便番号、住所
を明記の上、往復ハガキかメール(携帯不可)で
千葉市美術館「美術館ワークショップ」係までお申し込みください。
6月17日消印有効。応募多数の場合は抽選。
主催:千葉市美術館/コスモ石油株式会社
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)ノッポさん、ゴン太くんの映像と共に、エコカー工作を楽しもう!
![]() |
○トヨペット店にて開催!
※実施日程は店舗によって異なります。
詳しくはお近くのトヨペット店にお問い合わせ下さい
『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』
⇒ 現在も未だ広がりを続けております大地震の被害の状況を考
慮し、4/16(土)に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で予定されて
いた『世界でたった一つのポートレートwithノッポさん』は、
9月3日(土)に延期となることが決定致しました。
![]() |
|
対象:父と子(小学生)20組40名・要申込み
参加費:1組500円(参加費は全額寄付)
お申込み方法:
○ワークショップの名前
○こどもの名前(ふりがな)、保護者の名前(ふりがな)
○こどもの学年・性別
○電話・FAX番号
○郵便番号、住所
を明記の上、ハガキかメールで「美術館ワークショップ」係まで
お申し込みください。3月30日消印有効。
応募多数の場合は抽選。全員にハガキで通知。
主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美術振興財団/コスモ石油株式会社
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)![]() |
←チラシと申込書(JPG)を |
○日時:平成23年3月19日(土)14:00〜16:00
○会場:京都産業会館9階展示場(地下鉄四条駅すぐ)
○対象:2人1組(市内の児童(小1〜4年)と保護者1人ずつ)
○定員:100組200人
○参加費:無料
○お申込み:電話、FAX、電子メール
○申込期間:3月10日(木)必着
○主催/京都市(環境政策局循環企画課)
○後援/京都市教育委員会・京都新聞社・KBS京都・エフエム京都
・NHK京都放送局・京エコロジーセンター
○特別協力/京都市環境ボランティア「みんなのエコナビゲーター」
詳しくは、京都市ホームページへ!
熱海会場・基調講演「ノッポさんの小さい人とのつきあい方」
●日時:3月13日(日)13:00〜15:40
●場所:熱海市観光会館 中ホール
●入場料:無料
●申し込み:下記サイト、ハガキ
●申し込み期限:3月9日
●主催:静岡県
●後援:NHK静岡放送局、朝日新聞静岡総局、毎日新聞静岡支局、
読売新聞静岡支局、産経新聞社静岡支局、日本経済新聞社
静岡支局、中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送、
テレビ静岡、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ(順不同)
『パパ&ママになったあなたへ ノッポさんからのメッセージ』
〜ちいさいひととのつき合い方(お楽しみ工作付き)〜
![]() |
|
○お申込み:来館、電話、FAX(申込書はチラシ画像にあります)
(託児所・手話通訳も有ります:要予約)
⇒大好評につき予約満席になりました!
○申込期間:1月5日〜14日(定員130名)
○お問合せ:児童センターバンビーズ 082-286-3212
○主催:府中町(子育て応援連続講座事業)
ノッポさん直筆サイン入りグッズが登場します。
チャリティオークションに参加してみませんか?
●オークション期間:12月10〜19日23:59
詳細は、ユニセフのキャンペーンページの下のブルーのボタンから、
楽天オークションサイトへ進んでください。
日 時:2010年11月28日11時〜12時30分
会 場:かがわ総合リハビリテーションセンター
主 催:NHK高松放送局、NHK厚生文化事業団、
社会福祉法人かがわ総合リハビリテーション事業団
詳細は・・・「NHK高松放送局」イベントページをご覧ください
アビリンピック開催決定記念イベントにノッポさんが登場。
ノッポさんトークショー&お客様参加ミニミニ工作教室を開催します!
![]() |
←チラシ(PDF)をご覧ください。 ※PDFを閲覧するためには、 Adobe Readerが必要です。 ↓(無償ダウンロード) ![]() |
●場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
●日時:11月13日(土)13時〜14時
(工作教室にはノッポさんと共にゴン太君のパパこと枝常弘氏も
登場します。)
●参加整理券:11月13日(土)午前11時から会場内特設ステージで
先着33組に配布いたします。トークショーと工作教室をセットで
ご参加いただけます。
『ありがとう!グラスホッパー』が3D(17分間)で上映!
![]() |
会場:NHK放送センター(東京・渋谷) 10月30日(土)16時 10月31日(日)16時 11月1日(月)11時30分、14時、16時 11月2日(火)11時30分、14時、16時 11月3日(水)16時 (当日運営の都合上、上映時間が変更する場合もあります) |
↑パンフレット(PDF)パンフレット1ページの「ゾーン1」をご覧ください。
※PDFを閲覧するためには、Adobe Readerが必要です。
こちらからダウンロードできます(無償)→
詳しくは、NHKホームページへ!(http://www.nhk.or.jp/bunkasai/)
主催/NHK 後援/総務省・文部科学省 協力/社)日本教育工学振興会
■発売以来53年の歴史を誇る森永ホットケーキミックスのホームページにノッポさんが期間限定で登場します。
ノッポさんがおいしいホットケーキのつくり方を動画でお伝えしたり、「大きくなった、みんなへ」の大人向けメッセージ動画、おちびちゃんとのつきあいかた相談室もあるよ。なんとアンケートに答えると抽選でノッポさんの帽子が親子ペアでプレゼントも!
大王製紙のエリエールシリーズ「できるかな・工作チャレンジ」



企画対象商品(全国で発売されます。商品なくなり次第終了):
エリエールティシュー5箱
エリエールトイレット12ロール シングル・ダブル
ティシューの空き箱とトイレットの芯を再利用して、親子で工作してみよう!!数量限定のため売り切れ必至!お早めにお求め下さい!
『世界でたった一つのかたちwithノッポさん』大展覧会
![]() |
○お申込み:不要 |
主催 こどもの城/コスモ石油株式会社
音楽劇『ありがとう!グラスホッパー』川口公演 当日券販売のお知らせ
当日券は、各公演の1時間前に
リリア・メインホール入口『当日券売り場』にて販売を開始いたします。
【販売開始時間】
11時公演の当日券 10時より販売開始
15時公演の当日券 14時より販売開始
当日券は各公演とも数量限定ですので、無くなり次第終了となります。
1Fのリリア・チケットセンターでは当日券は販売しておりませんので、
ご注意ください。(前売券は引き続き販売中です)
その他最新情報は・・・
「ありがとう!グラスホッパー」特設サイトをご覧ください
日 時:2010年7月21日11時/15時、22日11時/15時
会 場:川口総合文化センターリリアホール(メインホール)
詳細は・・・「ありがとう!グラスホッパー」特設サイト
または、携帯サイト(http://nhkstreet.jp/agh/)をご覧ください
『グラスホッパーからの手紙〜忘れないで〜』
●NHK教育 6月〜7月の毎週金曜日 13時55分〜14時00分
『ありがとう!グラスホッパー』川口公演の曲なども紹介されます!
●NHKラジオ第一 6月25日 11時05分〜11時50分 放送予定
(埼玉県内向け放送です)
7月の川口リリア公演についてのお話など
●NHKさいたま・FM 6月9日 18時00分〜18時50分
『世界でたった一つのかたちwithノッポさん』
![]() |
お申込み方法: |
主催 こどもの城/コスモ石油株式会社
お申込み:こどもの城(FAX:03-3797-5676、メール:photo@kodomono-shiro.jp)
お問合せ:Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)
松山公演(松山市民会館、2ステージ)満員御礼!
お越しいただいた方、有難うございました!
ご感想などはぜひ「ノッポさんが歌った日」へ(下記の「→詳細へGO!」ボタンからどうぞ)
『グラスホッパーからの手紙〜忘れないで〜』
●NHK教育 12月〜1月の毎週金曜日 13時55分〜14時00分
音楽劇『ありがとう!グラスホッパー』名古屋公演!
残席あとわずかです!チケット情報、ほか最新情報は・・・
「ありがとう!グラスホッパー」特設サイトをご覧ください
●FM愛知 「パラダイスビート」出演予定
1月6日 13時40分〜13時50分
●CBCラジオ 「ごごいち」出演予定
1月6日 15時45分〜16時00分
三世代に贈る未来へのメッセージ〜ノッポさんの小さな音楽劇〜
『ありがとう!グラスホッパー』放送予定!
●NHK教育 12月31日 10時30分〜11時50分 放送予定
ETV50 もう一度見たい教育テレビ
『こどもスペシャル〜年末アンコール〜』
NHK教育 12月31日に下記を一挙放送予定!
●『おかあさんといっしょ』「ブーフーウー」
ノッポさんがオオカミさんを演じています!
→再放送時間:13:30〜14:00
●『おーい!はに丸』「あなたとわたし」
ノッポさんが振付を担当しています!
→再放送時間:14:30〜14:45
●『できるかな』「変身」
→再放送時間:15:40〜16:00
※5月に再放送した番組が大好評につき、再々放送されることになりました。
1971年4月より19年にわたり続いた『できるかな』。
ノッポさんが選んだベスト30選!全5巻、完全保存版です!!
●全国のCD・DVDショップ、WEBショップ、大型書店などで購入いただけます。
詳細は・・・DVD「できるかな」特設サイトをご覧ください
また、このDVD発売に関連して、以下を要チェック!
●雑誌「TVブロス」12/16発売号
●雑誌「この映画がすごい!」(宝島社)12/21発売号
●WEBサイト・ORICON STYLE
(記事)ノッポさん&ゴン太くん『できるかな』DVD-BOX発売
●モバイルサイト・オリコン音楽情報
(アクセス方法)
◆iモード : メニューリスト>映画/音楽/アーティスト>音楽情報>オリコン音楽情報
◆SoftBank : Y!メニューリスト>芸能・映画・音楽>音楽情報>オリコン音楽情報
◆EZweb : トップメニュー>カテゴリ(メニューリスト)>音楽・映画・芸能>音楽情報>オリコン音楽情報
●TOKYO FM 12月23日 13時55分〜14時 放送予定
TFM『WOWNDERFUL WORLD』
●TOKYO FM 18時25分〜18時45分 生放送ゲスト出演予定!
(予告なく番組内容が変更になる場合もあります)
東京公演(池袋サンシャイン劇場、4ステージ)満員御礼!
お越しいただいた方、有難うございました!
今後の公演スケジュール、チケット情報、関連商品情報は・・・
「ありがとう!グラスホッパー」特設サイトをご覧ください
ご感想などはぜひ「ノッポさんが歌った日」へ(下記の「→詳細へGO!」ボタンからどうぞ)
ノッポさんインタビューに加え、ミュージカルリハーサルの様子が紹介されます!
●NHK総合 14時5分〜14時54分放送予定
(予告なく番組内容が変更になる場合もあります)
●NHK教育 10月8日 20時〜20時29分 放送予定
●NHK教育 10月15日 13時20分〜13時49分 再放送予定
●放送予定日
→10月6日(火)21:30〜21:55 NHKBS-hi
●再放送
→10月7日(水)12:30〜12:55 NHKBS-hi
10月9日(金)12:30〜12:55 NHKBS-2
10月11日(日) 5:30〜 5:55 NHKBS-2
10月12日(月) 7:00〜 7:25 NHKBS-hi
10月13日(火)10:05〜10:30 NHK総合
○予告なく変更になる場合もあります。
『グラスホッパーからの手紙〜忘れないで〜』
●放送予定
NHK総合 月・水→13:55〜14:00、火・木→9:55〜10:00
NHK教育 火・木→18:55〜19:00
NHK-BShi 月・水→12:55〜13:00
○感想やリクエストを「みんなのうた」ホームページまでどしどしお送り下さい。
1959(昭和34)年から現在まで、NHK教育テレビで放送した
200番組より、リクエストを元に特集番組が放送されます!
われらがノッポさんの『できるかな』に応募しよう!
応募方法 →NHKホームページ
→FAX・郵便でもリクエストできます(詳細はHPへ)
●ラジオ第1・NHK-FM 午前4時台に放送予定!
※放送時間は、予告なく変更になることがあります。
この秋、ノッポさんがいよいよ舞台へ飛び出します。
タイトルは「ありがとう!グラスホッパー」
本日特設サイトもオープン!最新情報がご覧いただけます。
→「ありがとう!グラスホッパー」特設サイトへ
このページの右上のボタン(バナー)からもいけるよ!
●NHK総合テレビ 午前10時5分〜11時50分(15分短縮版)放送予定!!
●教育テレビ 午前9時〜11時放送予定!!
●NHK総合テレビ 2月9日午前2:25(8日深夜26:25〜)
☆ETV50「もう一度見たい教育テレビ〜子ども番組」放送予定!
●NHK教育テレビ 2月11日午前9:00〜
☆ETV50「あつまれ!キッズソング50」放送予定!
この他、「できるかな」映像が流れる下記特番も再放送予定です。
●NHK総合テレビ 2月11日午後4:00〜
☆ETV50「教育テレビの逆襲」放送予定!
→「listen.jp-リッスンジャパン」へ
→「MUSICO-ミュージコ」へ
→「MySound-マイサウンド」へ
→「mora.jp-モーラ」へ
→「楽天ダウンロード」へ
『できるかな』の映像が流れる予定です!
「本っておもしろい!」に掲載中です!
(後日、詳細を掲載予定です)
『Pentel STYLE 第11回』に掲載中!
→「WEBインタビュー」へ
(上記のページ左下の黒いボタン”BackNumber”をクリックして、
第11回高見のっぽ、の回を開いてください)
パパとキッズのアートプログラム
『世界でたった一つのかたちwithノッポさん』
時間/13:00〜16:00
場所/北海道立近代美術館
主催/主催コスモ石油株式会社
企画・実施/ワンダーアートプロダクション
(下記8月24日の記事もご覧ください)
↓お問合せ先はこちらからご覧ください
時間/13:30〜
場所/川崎市高津市民館
主催/川崎市、川崎市教育委員会
ノッポさんがナレーションを担当した『大自然に学んだ!僕らの10日間〜エネルギーと向き合った子供たち〜』が全国再放送決定!
時間/深夜2:00〜放送予定
『ノッポさんの絵本よみかたり』
時間/1回目11:30〜 2回目13:30〜
場所/コニカミノルタプラザ
共催/(社)日本児童文芸家協会・コニカミノルタプラザ
後援/新宿区教育委員会
場所/奥州市Zホール
主催/やさしい子育て推進事業実行委員会
9/25発売予定!
『大自然に学んだ!僕らの10日間
〜エネルギーと向き合った子供たち〜』
時間/夜7:30〜 岩手県内放送予定!
パパとキッズのアートプログラム
『世界でたった一つのかたちwithノッポさん』
![]() |
2009年 主催 コスモ石油株式会社 |
お問合せ チラシ内ご確認ください
Wonder Art Production(ワンダーアートプロダクション)
(FAX・メールにてお問合せ下さい)
幼稚園、保育園の先生方のためのサマースクールでメイン講師
2008年
7月26日(土) 名古屋
7月29日(火) 東京
8月1日(金) 仙台
8月5日(火) 大阪
8月8日(金) 福岡
時間/10:30〜
場所/神戸
●放送予定6月29日(日)BS‐2 朝8:05〜8:45
●再放送7月4日(金)BS‐2 12:15〜12:55
●NHK教育 午前10:15〜放送予定!
●NHK総合テレビ 3月1日(土)午前9時30分〜10時放送予定!
●NHK教育テレビ 3月2日(日)午前0時〜0時30分予定
●BS2 3月6日(木)午前3時15分〜3時45分予定
→NHK課外授業ようこそ先輩公式サイトへ
「ノッポさん&キミちゃんとあそぼう!」
●場所/築地本願寺・蓮華殿
●時間/午前10時〜11時30分
午後20時05分〜21時30分に登場
●時間/午前10:30〜11:30
●場所/長崎県大村市シーハットおおむらメインアリーナ
第1534回 「ノッポさん流 子供のしつけ」
5/12(土) テレビ静岡 9:55〜
5/17(木) フジテレビジョン 4:00〜
6/3(日) 岡山放送 5:30〜
6/16(土) 富山テレビ放送 5:30〜
6/17(日) 仙台放送 5:00〜 第1535回 「ノッポさん流 本とのつきあい方」
5/19(土) テレビ静岡 9:55〜
5/24(木) フジテレビジョン 4:00〜
6/10(日) 岡山放送 5:30〜
6/23(土) 富山テレビ放送 5:30〜
6/24(日) 仙台放送 5:00〜
ノッポさんのトークショーが開催されます!
傑作人形アニメーション『ピンチクリフ・グランプリ』。
本作の日本公開を記念して、ノッポさんのトークショーが
開催されます。
日時は、2月18日(日)。
11:00初回上映後に行われます。
場所は、シアターN渋谷
(http://www.theater-n.com/ability.html)
お楽しみに!
NHKスペシャル
「ドキドキ・ヒヤリで子どもは育つ
〜遊具プロジェクトの挑戦〜」
2月18日(日) 午後9時00分〜9時49分
NHK総合テレビで放送します。
お楽しみに!
このチャンスにぜひアンケートにご参加ください。
ノッポさん、こと、「グラスホッパー物語」のバッタのおじいさんが、大晦日の第57回NHK紅白歌合戦に出演決定!
みんなのうた45周年企画の特別応援ゲストとして登場します。午後8時台の出演予定です。
お楽しみに!
■ノッポさん、大晦日も大忙し!NHKーBS2みんなのうた三昧にも出演!
NHKのBS2にて、大晦日に放送される生放送番組
「今日は一日みんなのうた三昧」にノッポさんが相棒の
ゴン太くんとともに、ゲスト出演します!(午後6時〜)
みんなのうた45年1200曲の中からえりすぐりの曲を放送するこの番組では、リクエストを募集して、上位曲を午後6時から一挙放送します。
「グラスホッパー物語」のリクエスト、ぜひ応援してくださいね。
http://www.nhk.or.jp/minna/zanmai/index01.html
・枝常ひろし氏直筆イラスト原画
10,000円(予価・数量限定、販売日は入荷次第)・・・ご購入頂いた方には、30・31日の枝常氏ミニイベントにて原画裏面にイラストを添えます。
・福袋A
10,000円(予価・数量限定)・・・ご購入いただいた方は、ゴン太くんと写真が撮れます
袋の中には・・・
@ノッポさん&ゴン太くんに変身できちゃうグッズ
Aノッポさん&ゴン太くんイラスト入り コミケ特製Tシャツ
・・・などなどほかにも多数入ってマス(詳しくはブースにて)
ほかにも
・福袋B 5,000円(予価・数量限定)
・福袋C 2,500円(予価・数量限定)
そのほかのコミケ限定グッズ
・ノッポさんとゴン太くん2007年カレンダー(イラスト:枝常ひろし氏) 500円(予価)
・枝常ひろし氏&ホッチカズヒロ氏デザイン特製ポストカード6枚組 1,000円(予価)
・特製ゴン太くんシール(イラスト:枝常ひろし氏) 200円(予価)
・上記3点セット販売 1,500円(予価)
※お詫び:販売を予定しておりました「携帯ストラップ」は都合により出品ができません。
謹んでお詫び申し上げます。
○ミニイベント開催予定
29日・30日 ノッポさんとゴン太くんミニイベント
30日・31日 枝常ひろし氏とゴン太くんミニイベント
※時間等の詳細は、コミケ開催期間中のブースにてご確認下さい。内容に関しては、予告無く変更や中止となる場合があります。また、コミックマーケットでは徹夜は禁止されています。始発からのご来場をお願いします。
西地区4階351がブースの番地です。
そこでは・・・本邦初出品の限定グッズがワンサカ!
数量限定の福袋や、ゴン太くんデザイナーの枝常ひろし氏直筆のイラスト原画、2007年オリジナル・カレンダー、とっても可愛い限定シール、そして手に入れるのはまず不可能なレアもの、携帯ストラップ!・・・などなど。
さらに、あの2ショットがコミケ会場で復活!
ノッポさんとゴン太くんによるミニ・イベントも開催しちゃうんです!!
さらにさらに、枝常ひろし氏による作画イベントも開催予定!!
アニメーションやイラストの原点、それは人間の手作業から。
その大切さに回帰する感覚、コミケに来たみんなと分かち合えたら最高かな!
詳しくは、コミケ開催期間中のブースにてご確認下さい。
コミックマーケット公式サイトURL:http://www.comiket.co.jp/
※内容に関しては、予告無く変更や中止となる場合があります。
また、コミックマーケットでは徹夜は禁止されています。始発からのご来場をお願いします。
グラスホッパーおじいさん(ノッポさん)へのお便り、
感想・再放送リクエスト&孫バッタ3匹の名前を大募集中!
■「みんなのうた」公式HPから
→http://www.nhk.or.jp/minna/
(NHKオンライントップページ
→http://www.nhk.or.jp/ )
■NHKのHPから
→https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/
minnano_uta.html
■お電話の場合は
→NHK視聴者コールセンター 電話 0570-066066
■お葉書・お便りは
→〒150−8001 NHK「みんなのうた」係
★★★NHKメロディ「みんなのうた」★★★
「みんなのうた」の着メロ配信中♪「グラスホッパー物語」も大人気!
■PCから
→http://www.nhk-jn.co.jp/nhk_melody/#access
■携帯から
→http://nmelo.nhk-jn.com/mobile/hp/
"ノッポさんの『グラスホッパー物語』〜おじいさんといっしょ!〜 グラスホッパー・アカデミー 秋の文化祭編(ゴン太も出るよ)" @NHK教育フェア NHK正面玄関特設ステージ 入場無料
(ショーの様子は教育テレビで 11時30分〜12時 生放送されます)